2014年10月15日

ハートランド天野様による講話


本日は午前中プレゼン準備を行っております。
17日第二期プレゼン発表に向けて準備をすすめております。

第一期発表してくださった受講生が見本でプレゼンを見せてくださいましたww
支援員に対するイメージはという問いに対し・・・僕のイメージは物干し竿だそうです。

発想力がすごい!!

昼休み

恒例の筋トレであります。

本日は横に並び三人で行いますww
バキバキの腹筋作っちゃいましょう!!
筋トレ仲間募集中であります!!

PMはハートランド天野様を講師としてお呼びし
職業講話をしていただきました。

Q働く目的ってなに?
Q働く喜びって?
Q掃除の目的は?
Q企業が求める人材とは?

各問いに対し受講生のみなさんが答えていきます。

改めて「働く」こととは何か考えさせていただけるような講話内容になっておりました。
目標を持ち、あきらめず前にすすむ!!


好きな仕事を探すのはとても大変です。
しかし、じっとしていても見つかりません。
何かを見つけに動いていきましょう!!

足を止めてはもったいない\(゜ロ\)(/ロ゜)/いこーぜww  


Posted by ジョブトレ at 17:18Comments(0)学習の日

2014年10月14日

台風一過

こんにちは、今日は第2期最後の「もっちふぁーむ」さんに行って来ました。

台風一過でとてもいい天気でした。


暑くなるかと思っていましたが、風が結構強くあまり汗もかかず水分補給も少なく済みました。

今日の作業はブロッコリーの苗を植えていきました。


昼休みは恒例の腹筋タイム!



ブロッコリーの苗です。

台風の爪跡がもっちさんの畑に残っていました。


帰りに絶景ポイントを教えていただき、駿河湾が一望でき写真タイムして来ました。


伊豆半島から三保半島までくっきりと見えていました。

では、もっちふぁーむさん、いちごランドマサミさん 第3期にまた、宜しくお願い致します。

                                       by 高野

  


Posted by ジョブトレ at 16:27Comments(0)農業体験

2014年10月10日

肥料~♪肥料~♪

台風19号が近づいてきております・・・

みなさま万全の準備を。

本日はいちごランドマサミさんでの作業。
いちごに栄養を♪肥料入れを行いました。


ビニールハウスの中はまだまだ暑い。
汗がにじみ出てきます^^;
この汗が心地いい。


この黒い粒々を小スプーンで入れていく。
大きくなあれ
大きくなあれ

午前中のうちに全ハウスに入れることができました!!


午後は蛇塚にあるハウスへ移動!!
ここでも肥料をいれていきます。

特製の道具でひとつずつ穴の開いたところへ肥料を♪

途中休憩の際天然のお水を頂きました。
自然に感謝!!


二期最終日のいちごランドマサミさん
ありがとうございました♪


三期もよろしくお願いしたします!!




  


Posted by ジョブトレ at 16:58Comments(0)

2014年10月09日

キャベツさん、大きくな~れ♪

本日は「もっちふぁ~む」さんへ行ってまいりました。

草薙校から蒲原まで車で向かうのですが、バイパスの興津出口付近から渋滞face08

先日の台風18号で由比の土砂崩れの影響で道路が片側通行しているため、渋滞しておりました。

今回の台風は静岡市にも多大な被害をもたらしましたね。

一日も早いJRなどの復興をお祈りいたします。

さて、本日の作業はキャベツの苗植えです。

こ~んなに小さいのです。



写真奥に見える緑の部分は1週間前に植えた苗です。すくすく育っています♪



今日は3人だったのですが、望月さんに作業が早いよ、と褒められました。



今日もお疲れ様でした。


ジョブトレーニング説明会 開催!!
10月26日(日)11:00

草薙校 (静岡市清水区草薙1‐2‐26‐3F)JR草薙駅 徒歩1分
TEl: 054‐346‐3884




  


Posted by ジョブトレ at 18:35Comments(0)農業体験

2014年10月09日

( ^^) _旦~~喫茶店演習

人数も多く集まり、本日はジョブトレ喫茶演習。

お客さん役、ホール役、キッチン約と三役に分かれ行っていきます。
チーム事リーダーをいや店長を決めていきますww

店長会議の様子
ただ、シミュレーションの順番を決めるだけですがww


さっそく演習スタート。

お客様が入店された際には
「いらっしゃいませ」

※ぼやけてしまってもうしわけありません


席に座られしばらく間を置いてから・・・・
「失礼します。注文お決まりでしたら、お伺いします。」

ここで注意!!
注文を伝票に記入する際には手の上で書くことww
※ぼやけてしまってもうしわけありません

オーダーをキッチンに伝え実際に注文された飲み物を作成いたしますw

注文の品が出来上がったらお客様の席へ。
「おまたせいたしました。ごゆっくりお過ごしください。失礼します。」



普段僕らは何気なくお店を利用します。
このように「働く」を体験してみると
お仕事の大変さがわかりますね。



  


Posted by ジョブトレ at 15:59Comments(0)

2014年10月09日

パワーポイント講座

こんにちは!!

台風の影響で電車が超満員face08のなか、無事草薙までたどりついた皆様!!

本日はプレゼン発表に向けパワーポイント講座を行いました。

まずは 説明を聞き各自構想を練る



好きなものicon06自己紹介face02などなど 詳しい内容は当日までのお楽しみということで
どんなプレゼンになるのか楽しみですemoji01

そして、今日もこの時間がやってまいりました。
掛け声とともに
「 1回 ~ 」

「  20 ~face12

今日もお疲れ様でした。





  


Posted by ジョブトレ at 09:35Comments(0)その他

2014年10月03日

今日は暑い日でした!

こんにちは、今日は暑かった!emoji06

今日はいちごランドマサミさんに行って来ました。

とても良い天気で暑かったです。

作業はハウスの中で石垣イチゴの苗に肥料を施す作業でした。
まず、土に穴を開けて肥料を入れていく作業でしたが、さすがにビニールハウスの中での作業のため暑かったです。


がんばっています!


昼休みは恒例になりつつある、腹筋の時間で~す。



今日も一日、お疲れさまでした。

また、来週もヨロシク!  


Posted by ジョブトレ at 16:43Comments(0)農業体験

2014年10月02日

1002もっちふぁーむ


こんにちは!

突然ですがみなさん昨日は何の日かご存知ですか!?

そう!!

何を隠そうメガネの日なのであります。
→1001
ほら、メガネに見えてきただろォ??


本日はもっちふぁーむさんへ農業体験へ。
新メンバーが二名入り社内はワイワイ盛り上がって作業へ向かいます。

畑へ到着。
本日の作業はキャベツの苗植え。
我々も慣れたものです。


ポットはがし、穴あけ、苗置き、苗植え




時間内に本日のノルマを達成することが出来ました!!

そしてジョブトレでは現在肉体改造を
行っております\(゜ロ\)(/ロ゜)(゜ロ\)(/ロ゜)/

※この4本の指は腹筋4回目を表しております。

  


Posted by ジョブトレ at 16:58Comments(0)

2014年10月02日

桃太郎と面接練習

こんにちはface02
昨日は学習の日。
午前はPC講座・パワーポイント
午後はマナー講座・面接練習を行いました。
パワーポイント講座では説明の後 それぞれに、ももたろうを作成。
個性豊かな桃太郎が登場し結末も様々









本当の話はどんな結末だったのか?

マナー講座では面接練習を行いました。
立ち方・歩き方・お辞儀・入室・退室・集団面接






”やっぱり面接練習には経験が現れますね!!” と、受講生。
皆さ~ん沢山面接練習をして経験値をグイグイあげていきましょう!!


  


Posted by ジョブトレ at 09:55Comments(0)その他

2014年09月30日

0930 の火曜日

「 騒がしい も、なくなると寂しい 」
                受講生談

今日のジョブトレ。

もっちふぁ~むさんにて

キャベツ畑の苗植えを行いました。icon01

地面に穴を開け


苗を入れemoji50

土をかけて支えていく

何度も何度もその繰り返しです。

そうしてキャベツは育てられています。

畑にはススキが見られ

騒がしくてたまらなかった

セミの鳴き声も聞こえなくなっていました。


もう秋ですね。


受講生募集中!!

icon29 054-346-3884
icon30 job-training@ai-creative.co.jp


アートイン草薙3Fジョブトレ草薙校にてお待ちしています。 
  


Posted by ジョブトレ at 16:25Comments(0)農業体験