2013年11月22日

☆いちごランドマサミさん始まる☆

こんにちは、支援員の小林ですface02

昨日から農業体験が始まり、今日は『いちごランドマサミさん』です!!

来年になるといょいょいちご狩りが始まるので、もしかしたら少しだけ…face21

また第3期もお世話になりますm(__)m

ではでは早速作業に入りまして、午前中は苗ポットの洗浄です。

2グループに分かれて、みんなわいわい話しながら楽しく行いました♪

話しながらでもちゃんと手は動かします!!

どっちのチームがたくさん洗えたかなicon12

午後は、いちごの苗への肥料入れです。

ジョブトレでもNO1、2の力持ちの受講生が肥料を入れる穴をガンガンあけていきます!!

そこに正確にもれなく肥料を入れていきます!!

もうみんなすっかり仲良くなり、作業に慣れた受講生が初めての受講生に教えてくれていましたicon23

第3期もばりばり農業ガンバっていきましょう(^^)/

  


Posted by ジョブトレ at 17:19Comments(0)農業体験

2013年11月22日

おはようございます!

おはようございます!  支援員の高野です。

昨日は夕方から日曜日に行う「交通量調査」の説明会に支援員と受講生(全部で5人)で行ったのでブログを今朝書きます。

昨日は蒲原の「もっちふぁ~む」さんに行って来ました。
先週の12日に行った時は寒かったですが、昨日は風もなく暖かったです。face02
(本当は寒いと思って、超たくさん着込んで行ったので汗だくでしたemoji06emoji06

本日の作業はキャベツの苗の植付けです。


晴天で風もなく気持ち良くやり始めました。



キャベツの苗の葉っぱ同志が絡み合い、葉や茎も柔らかく折れやすいので気を付けながら作業しまいした。



これが本日の成果です。見えますか?


とても良くできましたが、少し生長点まで土が被っていたので、75点です。

私は3本苗を折ってしまったので65点かなぁ?
甘いかicon62

点数はまたもっちふぁ~むさんに聞きいときま~す。  


Posted by ジョブトレ at 10:52Comments(0)農業体験

2013年11月13日

農業体験、寒かった!

こんにちは、支援員の高野です。

昨日は直帰してしまったので、今日報告しま~す。icon10

昨日の午前中は曇っていたせいで、寒かったです。face12
作業はブロッコリーの苗を植えていました。

ブロッコリーの苗はとても小さく、気を付けないと折れてしまうので、みんな慎重に植えていました。


ここの所に植えていきます。


もっちさんが植える間隔をつけ、奥様が苗を植える穴をあけていただいているところです。


さあ、ガンバって植えるぞ~お~


こんな感じ、小さいから見えるかなぁface08


これから、もっと寒くなりますね、どうしよう?着るものでダルマになってしまいそうですicon04


来週から第三期のジョブトレが始まります。
みなさんガンバっていきましょう!GO GO GOOOOooL!ww  


Posted by ジョブトレ at 11:43Comments(0)農業体験

2013年11月11日

久しぶりの農業

こんにちはface22支援員の大川井です。

今日は、「いちごランドマサミさん」に行ってきましたicon14
オープンスクールの日でしたが、6名の受講生が来てくれました。うち、新しい方が2名icon12

海の近くで、風があり午前は気持ちよかったのですが、午後は風がひどくなってきて・・・face15目の乾燥がひどくて・・ショボショボface12

作業は、ハウスの中の草むしりemoji13受講生と新しい方とペアになり指導してもらいました。そうすることで、会話できたり協力しあったりと、いい感じicon14


あれ、下にもぐって一生懸命草運んでくれてますface22


草むしり終わったら、ポットのピン抜きと土抜きの作業をやり、始めはちょっと時間がかかりましたが、徐々慣れてきて作業が早くなりました。


ポット片づけるときも、受講生と新しい方との連携が上手くとれていて、上手に入れてくれてましたよ。


最後に新しい方からの、感想で「自分でもできるんだな~」とか「筋肉痛がでてきてますが、楽しかったです」とか「お腹空いた~」と言ってました。
すごく、ドキドキしていたでしょう・・、おつかれさまでしたface22
また、一緒にいい汗かきましょうねicon22  


Posted by ジョブトレ at 17:29Comments(0)農業体験

2013年10月21日

第2期最後の農業体験!!

こんにちは、支援員の小林ですface02

今日はいちごランドマサミさんに第2期最後の農業体験に行ってきましたemoji50

午前中男性陣は枯れた苗のプランター運び、女性陣はポットに土を入れていきます。

男性陣は、重いプランターをひたすら運びますemoji09

重いプランターをどうしたら早く簡単に運べるのか??

それぞれ工夫しながら、中には2個一緒に運んでいましたface08



午後男性陣はいちごの苗の周りへの肥料入れ、女性陣は引き続きポットに土入れを行いました。

2期最後とあって、もうみんなやるこがわかっていますicon14icon14

肥料入れもミスなくスムーズに行っていました♪

最後はみんなでface22

いちごランドマサミさん、第2期農業体験ありがとうございましたm(__)m



あと報告し忘れていたのですが、先週の金曜日に『身だしなみ』を考える学習の一環として

ユニクロに行ってきました179

服が変わるだけで、こんなにも印象が変わるんですね!!

やっぱり身だしなみは、とてもとても大切ですねicon12


  


Posted by ジョブトレ at 18:26Comments(0)農業体験