2013年12月02日

農業体験

こんにちわ154支援員の大川井です。

今日は、風もなく気持ちいい天気でしたねicon01
いちごランドマサミさんの所での農作業icon14

前回と同じ、午前はポット洗いで、みんなも慣れてきて、作業もスムーズicon12自ら、進んで動いてる人もいたり、お互いに助言しながら動いたりといったかんじも見られてよかったですface22



午後は肥料やりをしました。

肥料入れる穴をあけてます。ジョブトレの力持ちの二人、上手くなってきて、かなり早くなってましたよicon14


こちらは、肥料入れ、こぼれないよう一つ一つ丁寧に入れてました。
あと、一つ困ってる人に『大丈夫ですか?』『どうしましたぁ~?』声がけが、スムーズに出てましたぁicon14

明日も、晴れるといいな~face22






  


Posted by ジョブトレ at 17:07Comments(0)農業体験

2013年12月01日

いちごがぁ~~~♪

こんにちわemoji32支援員の大川井です。
金曜日にいちごランドマサミさんでの、農業作業に行ってきましたicon14



午前はポット洗いしました。



こんなに洗いましたよface22



午後は肥料入れをしました。月曜日と同じ作業内容だったので、みんな、作業はスムーズに進みました。ところどころに、いちごができていて、作業やっていて、嬉しいですね~face25

1人の受講生が就職決まりましたicon22来月からお仕事始まるので
金曜日に修了式をやりました。

みんなからも、メッセージいただきましたね

これから、第一歩進むことになりますicon12

  


Posted by ジョブトレ at 16:24Comments(0)農業体験

2013年11月29日

農業体験&大学生懇親会


こんにちは!!

支援員の曽根です(^^)/
昨夜は8月にインターシップで来てくださった大学生の方々と食事会をさせていただきました。
3か月も経っているのにまた来てくれるのはとてもうれしいです!
受講生の方々もとても楽しそうでした(^^)/



農業体験では久しぶりにもっちふぁーむさんへ行ってきました。
風が強くてめっちゃ寒かったですねww

作業内容はキャベツの苗植え!!


受講生同士ペアになって作業をすすめていきました。
前日雨がものすごおおおおおおおおい降りましたねww


その結果足場が悪く、穴が見分けるのが難しい個所もありましたが
みなさん必死で作業してくださいました!

今日で11月最後ですね・・・
あっという間です。

一日一日を大切に過ごしたいと思った
そねでした


  


Posted by ジョブトレ at 13:18Comments(0)農業体験

2013年11月26日

匍匐前進と共に32歳がやって来た~!

昨夜の雨が一変、雲ひとつない快晴の中、もっちふぁ~むさんで作業でしたicon01



今日はお昼に、自衛隊出身の小林支援員より、ほふく前進には5種類あることを教えてもらいました





写真で見ると、一体何をしているのか分かりませんがicon10
5種類のほふく前進を教えていた小林支援員は、本日32歳を迎えたのであった・・・



友情っていいなぁ~face05



本日もお疲れ様でした
いつも就労体験を受け入れてくださる、望月ご夫妻に感謝emoji02です
ありがとうございますface02

  


Posted by ジョブトレ at 20:31Comments(0)農業体験

2013年11月25日

今日は曇りのち雨でしたね!

こんにちわ 支援員の高野です。

今日はいちごランドマサミさんに行って来ました。
天候は「曇りのち雨」でしたが、午前中はいちごのポットの洗浄作業を行いました。



洗浄したポットを乾燥させるため、広げています。


午後からはハウス内の植えてあるいちごの苗に肥料をあげるため、穴を空け、肥料をその穴へ入れる作業をしました。



雨が途中から降ってきましたが、ビニールハウスの中での作業でしたので、ぜんぜん問題なく出来ました。face02

明日から寒くなるので、気を付けましょう!  


Posted by ジョブトレ at 18:01Comments(0)農業体験