2012年08月17日
ディベート(討論会)
皆さん、「ディベート」ってご存知ですか
所謂、「討論会」のことです。
ひとつのテーマについて、2つの意見(肯定派と否定派)に分かれて意見を交わしていきます。
第1期の就職活動集中講座で「ディベート」に挑戦してみました
講師はものまねコーディネーター寺本です。

今回のテーマは「何のために働くのか?」
2つの意見として「お金」vs「やりがい」に分かれて討論しました。

様々な意見が活発に発言されていて、
「お金」チームにも納得
「やりがい」チームにも納得
です。
ディベートで大切なことは、いかに自分たちの意見を相手に納得し理解してもらえるかです。
今回は審査員3名を設け、ジャッジしていただきました。

「お金」vs「やりがい」は1対2で「やりがい」チームの勝利となりました。
さあ、皆さんは何のために働きますか?
「お金」のため?
それとも、「やりがい」のため?
【ジョブトレーニング説明会】
8月18日(土)14:00~16:00 グランシップ906会議室
ジョブトレーニングの概要説明や個別面談を行います!
ご興味のある方は、当日会場にお越しください。
お問い合わせ:054-346-3884

所謂、「討論会」のことです。
ひとつのテーマについて、2つの意見(肯定派と否定派)に分かれて意見を交わしていきます。
第1期の就職活動集中講座で「ディベート」に挑戦してみました

講師はものまねコーディネーター寺本です。
今回のテーマは「何のために働くのか?」
2つの意見として「お金」vs「やりがい」に分かれて討論しました。
様々な意見が活発に発言されていて、
「お金」チームにも納得


ディベートで大切なことは、いかに自分たちの意見を相手に納得し理解してもらえるかです。
今回は審査員3名を設け、ジャッジしていただきました。
「お金」vs「やりがい」は1対2で「やりがい」チームの勝利となりました。
さあ、皆さんは何のために働きますか?
「お金」のため?
それとも、「やりがい」のため?
【ジョブトレーニング説明会】
8月18日(土)14:00~16:00 グランシップ906会議室
ジョブトレーニングの概要説明や個別面談を行います!
ご興味のある方は、当日会場にお越しください。
お問い合わせ:054-346-3884
Posted by ジョブトレ at 09:52│Comments(0)
│ジョブトレのお知らせ