2015年03月24日
平成27年度ジョブトレーニング事業開催決定!!
平成27年度ジョブトレーニング事業開催が決定されました!!
今年で5年目を迎えるジョブトレーニング事業。
「自分に合った仕事が何なのかわからない」
「働く気になれない」
「仕事が長続きしない」
「仕事体験をしてみたい」
そんな方ぜひジョブトレーニングに参加してみませんか?
参加無料
お問い合わせお待ちしております。
TEL:054-346-3884
★平成26年度支援員より一言★
約2年間にわたり、支援員をやらせていただきまして、この場を借りて御礼致します。
ジョブトレや市の職業訓練の方々と出会い、お話を聴いたり、一緒に農業体験や就労訓練、
調理実習、ボランティア活動など、様々なことをやって来ました。皆さん本当に優しい気持ちを持った方々で、
支援をする立場なのに自分がいろいろ教わることが多く、皆さんには物足りなさを感じさせてしまったと思います。
私もこれから前を向き進んで行きます。皆さんも前を向いて一緒に進んで行きましょう!
ありがとうございました。
支援員 高野
今振り返ると一年があっという間だった。
そう感じているのは、私も受講生の皆さんも同じだと思います。
きっとそれだけ色々なことがあったのでしょう。
ジョブトレで過ごした時間は皆さんにとってどんなことでしたか?
緊張したこと?面倒くさいこと?大変なこと?楽しかったこと?
落ち込んだこと?寂しかったこと?意欲がわいたこと?仕事?ボランティア?遊び?
でもなんだか充実していたなと思える「時」をこれからの人生で過ごしたいものです。
やってみて、後から振り返ってみないとわからないかもしれないですが・・・。
とりあえず4月20日からまたジョブトレは続きます。
今の自分が「意味ない」と思っていることを
あえてやってみる勇気はありますか?
ジョブトレはなんだかんだで楽しいですよ。
支援員 黒木
平成25年度より約2年間ジョブトレーニング事業に携わらせて頂きました。
私自身社会人経験が少なく年齢的にも受講生の皆さんと近いため支援員らしい事は出来なかったように感じます。
入所されてから数か月ジョブトレで活動し、卒業される頃にはたくましい姿でとてもうれしく思います。
その度に「この仕事をして良かった」と心から思えました。
私もこれからみなさんと同じく、新たな扉を開きます。みなさんと出逢えたこのご縁を大切に進んでまいります。
またどこかでお会いしたら声をかけてくださいね。
短い間でしたが本当にありがとうございました。
支援員 曽根
今年で5年目を迎えるジョブトレーニング事業。
「自分に合った仕事が何なのかわからない」
「働く気になれない」
「仕事が長続きしない」
「仕事体験をしてみたい」
そんな方ぜひジョブトレーニングに参加してみませんか?
参加無料
お問い合わせお待ちしております。
TEL:054-346-3884
★平成26年度支援員より一言★
約2年間にわたり、支援員をやらせていただきまして、この場を借りて御礼致します。
ジョブトレや市の職業訓練の方々と出会い、お話を聴いたり、一緒に農業体験や就労訓練、
調理実習、ボランティア活動など、様々なことをやって来ました。皆さん本当に優しい気持ちを持った方々で、
支援をする立場なのに自分がいろいろ教わることが多く、皆さんには物足りなさを感じさせてしまったと思います。
私もこれから前を向き進んで行きます。皆さんも前を向いて一緒に進んで行きましょう!
ありがとうございました。
支援員 高野
今振り返ると一年があっという間だった。
そう感じているのは、私も受講生の皆さんも同じだと思います。
きっとそれだけ色々なことがあったのでしょう。
ジョブトレで過ごした時間は皆さんにとってどんなことでしたか?
緊張したこと?面倒くさいこと?大変なこと?楽しかったこと?
落ち込んだこと?寂しかったこと?意欲がわいたこと?仕事?ボランティア?遊び?
でもなんだか充実していたなと思える「時」をこれからの人生で過ごしたいものです。
やってみて、後から振り返ってみないとわからないかもしれないですが・・・。
とりあえず4月20日からまたジョブトレは続きます。
今の自分が「意味ない」と思っていることを
あえてやってみる勇気はありますか?
ジョブトレはなんだかんだで楽しいですよ。
支援員 黒木
平成25年度より約2年間ジョブトレーニング事業に携わらせて頂きました。
私自身社会人経験が少なく年齢的にも受講生の皆さんと近いため支援員らしい事は出来なかったように感じます。
入所されてから数か月ジョブトレで活動し、卒業される頃にはたくましい姿でとてもうれしく思います。
その度に「この仕事をして良かった」と心から思えました。
私もこれからみなさんと同じく、新たな扉を開きます。みなさんと出逢えたこのご縁を大切に進んでまいります。
またどこかでお会いしたら声をかけてくださいね。
短い間でしたが本当にありがとうございました。
支援員 曽根
2014年10月31日
11月4日より第三期スタートであります。
ついに・・
待ちに待った・・
ジョブトレ第三期が・・
始まる・・・・・・・・・・・・・・。
11月4日9:00よりジョブトレーニング事業第三期がスタート致します。
今回は多数の方々が参加してくださり本当にうれしく思います。
11月4日お待ちしております。
また、当日の参加も受け付けております。
気になった方は是非立ち寄っていただければなと思います。

でわでわでわ!!
三期も気合入れて頑張っていきましょうおおおおおおおおお\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2014年05月14日
来週から第一期がスタートとなります!!
こんにちは!!
支援員の曽根です♪
お久しぶりですww
来週からついにジョブトレーニング第一期が始まります!!
先週、先々週と前回のジョブトレ受講生がジョブトレOBとなり
元気な姿を見せに来てくださいます!!
みなさんありがとうございます♪
さて、「仕事」で悩んでいる方、我々支援員と仲間と共に仕事体験し
自信をつけ、就労を目指しませんか??
一人では心細い事もみんながいるから頑張れる!!
共に頑張りましょう!!
まだまだ受講生を募集しております!!
2014年01月31日
皆さまに 感謝!!
平成25年度ジョブトレーニング事業も皆さまに支えられ、
本日、無事終了することができました。
第3期はなんと
就職率73%となり、多くの若者が困難を乗り越え
目標である「就労」を達成できました。
これも、事業を支えてくださった
「いちごランドマサミ」の正巳さん、「もっちふぁ~む」の望月さん
をはじめ多くの就労体験先の皆さまのご理解とご協力あってのことです。
心より感謝申し上げます。
そして、一緒に苦楽をともにし、一緒に頑張ってくれた支援員の皆さんに感謝です。
いっぱいの感謝の気持ちを込めて、ありがとう

本日、無事終了することができました。
第3期はなんと

目標である「就労」を達成できました。
これも、事業を支えてくださった
「いちごランドマサミ」の正巳さん、「もっちふぁ~む」の望月さん
をはじめ多くの就労体験先の皆さまのご理解とご協力あってのことです。
心より感謝申し上げます。
そして、一緒に苦楽をともにし、一緒に頑張ってくれた支援員の皆さんに感謝です。
いっぱいの感謝の気持ちを込めて、ありがとう

2013年08月05日
広報活動なう
こんばんは。
ジョブトレーニング事業で外交・防衛担当の赤池です^ ^;
先週で第一期2ヶ月の就労支援がひと区切りして、
今日から本格的に、8月26日(月)から始まる第二期に向けて、
活動をはじめました。
外交担当の私、赤池が、
広報活動で関連機関を訪問させていただきました。
8月26日までの間、
オープンスクールや農業1日体験プログラム、
または就職活動に必要なビジネスマナーやパソコンスキルなど。
第一期と第二期の谷間のこの期間も、
少しでも多くの方に体験できる機会を設けています。
ぜひご参加くださいませ。


まずは清水のハローワーク

からの、サポステ

からの、静岡のハローワーク

からの、静岡ジョブステーション

がんばった自分にご褒美!!
ジョブステに隣接する『しずおかO-CHAプラザ』で、
川根の本山茶をいただきました。



御馳走様でした^ ^
追伸
本日のおまけ画像。

訳あって、本人希望の断髪です!!
詳細は後日。
いじめているわけではありませんので、
悪しからず。。。
ジョブトレーニング事業で外交・防衛担当の赤池です^ ^;
先週で第一期2ヶ月の就労支援がひと区切りして、
今日から本格的に、8月26日(月)から始まる第二期に向けて、
活動をはじめました。
外交担当の私、赤池が、
広報活動で関連機関を訪問させていただきました。
8月26日までの間、
オープンスクールや農業1日体験プログラム、
または就職活動に必要なビジネスマナーやパソコンスキルなど。
第一期と第二期の谷間のこの期間も、
少しでも多くの方に体験できる機会を設けています。
ぜひご参加くださいませ。
まずは清水のハローワーク
からの、サポステ
からの、静岡のハローワーク
からの、静岡ジョブステーション
がんばった自分にご褒美!!
ジョブステに隣接する『しずおかO-CHAプラザ』で、
川根の本山茶をいただきました。
御馳走様でした^ ^
追伸
本日のおまけ画像。
訳あって、本人希望の断髪です!!
詳細は後日。
いじめているわけではありませんので、
悪しからず。。。