2013年12月18日
かわいい~
こんにちわ
支援員の大川井です。
今日は、保育園のボランティアに行ってきました
リトミック
園児さん達と一緒に音楽にあわせて想像しながら、全身を使って動き、はじめは肌寒く感じましたが…途中から身体がポカポカ
楽しい時間を過ごしました。




音楽を聴く集中力、リズムをイメージする想像力・反応力・表現力を園児さんを見ていて感じとれました。そして、同じ時間共有でき、ほんとよかったです。

3歳・4歳のクラスの園児さん
との、ふれあいタイム。




久しぶりに粘土さわったり・・・かるたしたり・・・ブロック遊びしました
園児さんたちは、とっても素直で思ったこと言ってくれたりと、みんな少し動揺したこともありましたが、power頂きました
明日も保育園ボランティアです。今日よりも、笑顔で接していきましょう

今日は、保育園のボランティアに行ってきました








音楽を聴く集中力、リズムをイメージする想像力・反応力・表現力を園児さんを見ていて感じとれました。そして、同じ時間共有でき、ほんとよかったです。


3歳・4歳のクラスの園児さん





久しぶりに粘土さわったり・・・かるたしたり・・・ブロック遊びしました


明日も保育園ボランティアです。今日よりも、笑顔で接していきましょう

風の子保育園でのボランティア活動
ボランティア活動最終準備
介護施設でのボランティア活動 in アレンジメントケア桜ヶ丘
半年ぶりの日和館ボランティア
元気を頂きました♪
お好み焼きとパンドケーキを作ろう!!&☆日和館ボランティア☆
ボランティア活動最終準備
介護施設でのボランティア活動 in アレンジメントケア桜ヶ丘
半年ぶりの日和館ボランティア
元気を頂きました♪
お好み焼きとパンドケーキを作ろう!!&☆日和館ボランティア☆
Posted by ジョブトレ at 14:16│Comments(0)
│ボランティア活動