2013年09月11日

『福祉のまつり』の準備で~す!

こんにちは、支援員の高野です。

今日は『福祉のまつり』の準備をしました。
今回のテーマは東北の被災地の応援をメインにやります。
また、就労体験先の商品や防災頭巾も用意しました。

午前中は被災地の現状を見て、まだまだ支援の必要性を学んでいただきました。156
『福祉のまつり』の準備で~す!『福祉のまつり』の準備で~す!
『福祉のまつり』の準備で~す!『福祉のまつり』の準備で~す!

そのあと受講生たちでディスカッションをしました。
『福祉のまつり』の準備で~す!『福祉のまつり』の準備で~す!
 

昼休みに軽く運動をしました。face21
『福祉のまつり』の準備で~す!『福祉のまつり』の準備で~す!


腹こなしが終わったところで午後のPOP作りになりました。
『福祉のまつり』の準備で~す!『福祉のまつり』の準備で~す!
『福祉のまつり』の準備で~す!『福祉のまつり』の準備で~す!

今日はここまでで終わりました。あと1日準備を行い『福祉のまつり』に臨みます。

2013.9.22 (日)

福祉のまつり


『福祉のまつり』の準備で~す!
なんと今日は2人のJOBMENが来てくれました。
少し腹が出ているようにも見えますがwww


同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事画像
風の子保育園でのボランティア活動
ボランティア活動最終準備
介護施設でのボランティア活動 in アレンジメントケア桜ヶ丘
半年ぶりの日和館ボランティア
元気を頂きました♪
かわいい~
同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
 風の子保育園でのボランティア活動 (2014-12-04 14:08)
 ボランティア活動最終準備 (2014-11-26 17:56)
 介護施設でのボランティア活動 in アレンジメントケア桜ヶ丘 (2014-09-03 18:07)
 半年ぶりの日和館ボランティア (2014-06-25 17:21)
 元気を頂きました♪ (2013-12-19 14:53)
 かわいい~ (2013-12-18 14:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『福祉のまつり』の準備で~す!
    コメント(0)