2014年01月06日
いちごランドマサミさん


2014年始まりました


こんにちわ

2014年最初のブログが、私からなんて


本日はいちごランドマサミさんに農業体験に行ってきました。
肥料入れと雑草取りをしました。
いつもと違うかんじの大きいサイズの肥料でした。いろんな肥料がありますね~

ハウスの中に所々イチゴが見えて、食べたくなっちゃいました

これですよ~

さて、作業はみんな慣れたかんじで、1人 1ハウスまかせて、もくもくと作業進めました。作業スピードはやはり個々に違いましたが、見落としはなく正確にやっていました。
天気も良くて

みんな、顔から汗がたくさんでましたよ~。
富士山綺麗だったので、休憩中にパチリ

2013年12月26日
☆今年最後のもっちふぁ~むさん☆
こんにちは、支援員の小林です
今日は、今年最後のもっちふぁ~むさんへ農業体験に行ってきました
天気予報では雨でしたが、なんとか一日もちました
作業内容は、前回に引き続き、一日ブロッコリー畑の石拾い!!
ひたすら石、石、石を拾います!!
石を拾い過ぎて、途中芋ほりをしてるんじゃないかと思えてきました(笑)


こんなに大きい石も!!

今日は久しぶりに農業体験に参加した受講生もいて、お話ししながら楽しく行うことができました
(お話ししながらも、しっかり手は動かします)
途中、もっちさんから「みかん」の差し入れもいただきました♪

拾ったぁぁぁ~

もっちふぁ~むさん、今年も1年間受け入れてくださり、
ありがとうございますm(__)m

今日は、今年最後のもっちふぁ~むさんへ農業体験に行ってきました

天気予報では雨でしたが、なんとか一日もちました

作業内容は、前回に引き続き、一日ブロッコリー畑の石拾い!!
ひたすら石、石、石を拾います!!
石を拾い過ぎて、途中芋ほりをしてるんじゃないかと思えてきました(笑)
こんなに大きい石も!!
今日は久しぶりに農業体験に参加した受講生もいて、お話ししながら楽しく行うことができました

(お話ししながらも、しっかり手は動かします)
途中、もっちさんから「みかん」の差し入れもいただきました♪
拾ったぁぁぁ~
もっちふぁ~むさん、今年も1年間受け入れてくださり、
ありがとうございますm(__)m
2013年12月24日
石・石・石
こんにちわ
支援員の大川井です。
今日は、クリスマス・イブですね
受講生のみんなも、その話題になってましたね~、素敵なクリスマスを
さてさて、今日はすごくいい天気
風もなく寒くなかった~。
本日は、もっちふぁ~むさんにて、農作業でした。
ブロッコリー畑の石拾いでした。
今回は苗がある程度大きくなっていたので、踏んでしまわないか・・・という心配はなかったです。
もくもくと、大きい石を拾いましたよ
はじめは、みんなに試練を与え、仕事の能率上げるために頑張ってもらうのと、自覚してもらうために動きました。
その為、今回の石拾いは前回とはまた違ったかんじで、作業もUP
もくもくと拾ってるのも、なかなか根気がいる作業です。みんな、がんばりました
今日は、もっちさんから、プレゼント
ベビー白菜『娃々菜』→わわさいをいただきました
レシピまで、いただきました
早速、こんばんの我が家のサラダとして食卓にだしまぁ~す。

今日は、クリスマス・イブですね

受講生のみんなも、その話題になってましたね~、素敵なクリスマスを

さてさて、今日はすごくいい天気

本日は、もっちふぁ~むさんにて、農作業でした。
ブロッコリー畑の石拾いでした。
今回は苗がある程度大きくなっていたので、踏んでしまわないか・・・という心配はなかったです。
もくもくと、大きい石を拾いましたよ

はじめは、みんなに試練を与え、仕事の能率上げるために頑張ってもらうのと、自覚してもらうために動きました。
その為、今回の石拾いは前回とはまた違ったかんじで、作業もUP


今日は、もっちさんから、プレゼント



2013年12月17日
寒さに負けず!!
こんにちは、支援員の小林です
今日はもっちふぁ~むさんに農業体験に行ってきました
前回に引き続き作業内容は、ブロッコリー畑の雑草取りと石拾い!!
とても広い畑のため、心が折れそうになりましたが、
大川井支援員の檄のおかげで、厳しくも楽しく行うことができました♪


昼食時には、もっちさんが点けてくれただるまストーブのおかげで、心もほっこり


午後も引き続き寒空の下、一心不乱に石拾いに明け暮れました!!


最後は、またまたもっちさんからのお心遣いで、白菜の収穫体験+白菜をいただきました


マジ感謝です

今日はもっちふぁ~むさんに農業体験に行ってきました

前回に引き続き作業内容は、ブロッコリー畑の雑草取りと石拾い!!
とても広い畑のため、心が折れそうになりましたが、
大川井支援員の檄のおかげで、厳しくも楽しく行うことができました♪
昼食時には、もっちさんが点けてくれただるまストーブのおかげで、心もほっこり

午後も引き続き寒空の下、一心不乱に石拾いに明け暮れました!!
最後は、またまたもっちさんからのお心遣いで、白菜の収穫体験+白菜をいただきました

マジ感謝です

2013年12月16日
今日は暖かかったです!
こんにちは。 支援員の高野です。
今日はいちごランドマサミさんに行って来ました。
風もなく、日差しもあり、寒いと思って厚着をしていったら汗をかいてしまいました。

今日の作業はポットの洗浄です。先週まで使っていた水を一度捨てて新しく水を入れました。
寒くなかったのでみんな笑顔で作業を行っていました。




途中で洗ったポットをシートの上で干し、それを種類毎にまとめてカゴに入れます。


午後も同じ作業をしましたが、「しりとり」をしながら洗浄していました。


今日はとてもいい日和でした

ジョブトレに戻って来て、大川井支援員からダイエットの指導を受けました。

かなりきつそうですねぇ!www 第三期の終わりにはマッチョになりそうです。
今日はいちごランドマサミさんに行って来ました。
風もなく、日差しもあり、寒いと思って厚着をしていったら汗をかいてしまいました。


今日の作業はポットの洗浄です。先週まで使っていた水を一度捨てて新しく水を入れました。
寒くなかったのでみんな笑顔で作業を行っていました。




途中で洗ったポットをシートの上で干し、それを種類毎にまとめてカゴに入れます。


午後も同じ作業をしましたが、「しりとり」をしながら洗浄していました。


今日はとてもいい日和でした


ジョブトレに戻って来て、大川井支援員からダイエットの指導を受けました。


かなりきつそうですねぇ!www 第三期の終わりにはマッチョになりそうです。
