2014年11月13日

接客講座と第一回ボランティア準備

177 こんにちは177

昨日はこれまでで最大の20名越え!!face08
こんな感じでした。
接客講座と第一回ボランティア準備



午前は、接客講座・午後は、第一回ボランティア準備と盛り沢山な一日となりました。

TEST接客講座では、接客の心得、お辞儀、そして尊敬語・謙譲語を学びました。
お辞儀の種類ご存知ですか??
接客講座と第一回ボランティア準備
お辞儀の種類を学んだあとは

さっそく 練習します!!
接客講座と第一回ボランティア準備

急ですが、ここで問題です。
① 「 電話します。 」を、謙譲語に 
② 「 私は、そろそろ帰ります。 」 を、謙譲語に直してください。

正解
①お電話をさせていただきます。
②私(わたくし)はそろそろ失礼致します。
わかりましたか?尊敬語・謙譲語とても難しいけれど200大切ですね!!

そして、午後は保育園でのボランティア準備を行いました。
リーダーのすばらしい仕切りのもと たくさんの意見が出る準備となりました。
ボランティア楽しくなりそうで ワクワク しますねface25






同じカテゴリー(その他)の記事画像
草薙児童館 交流館 清掃
前年度受講生の講話
農業体験が急遽中止になり…
2015年初日!
今年もいちごランドマサミ様ありがとうございました。
就職活動講座
同じカテゴリー(その他)の記事
 草薙児童館 交流館 清掃 (2015-01-20 16:49)
 前年度受講生の講話 (2015-01-19 18:07)
 農業体験が急遽中止になり… (2015-01-16 13:21)
 2015年初日! (2015-01-05 17:43)
 今年もいちごランドマサミ様ありがとうございました。 (2014-12-22 18:45)
 就職活動講座 (2014-12-17 17:45)

Posted by ジョブトレ at 11:33│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
接客講座と第一回ボランティア準備
    コメント(0)