2013年03月05日
ご無沙汰です!
今日は思いがけず、素敵なお客様がお見えになりました
ご無沙汰しております。
左から2番目のイケメン君が、大井さんです

現在、安部口団地近くの「風の会」で指導員として働いています。
お仕事頑張ってください!
また、遊びに来てね~

ご無沙汰しております。
左から2番目のイケメン君が、大井さんです

現在、安部口団地近くの「風の会」で指導員として働いています。
お仕事頑張ってください!
また、遊びに来てね~

2013年01月09日
第3期 入所式
本日は第3期のスタート 入所式です。
午前中はジョブトレーニング事業の説明を行い

皆さんで自己紹介

第3期の目標設定

マナー講座(挨拶で円滑な人間関係)と盛りだくさんな内容で終えました。

午後からはファッション講座を行いました。

皆さんスーツ姿でしたので、ファッションチェックも行いました。

ネクタイの締め方も4種類学び

就活への第一歩・外見はバッチリですね!
女子たちはメイクもバッチリ決めてました!

第3期も本格スタートしていきますが、これから参加する方もまだまだ募集中です。
℡054-346-3884気になった方は是非お電話を!
午前中はジョブトレーニング事業の説明を行い
皆さんで自己紹介
第3期の目標設定
マナー講座(挨拶で円滑な人間関係)と盛りだくさんな内容で終えました。
午後からはファッション講座を行いました。
皆さんスーツ姿でしたので、ファッションチェックも行いました。
ネクタイの締め方も4種類学び
就活への第一歩・外見はバッチリですね!
女子たちはメイクもバッチリ決めてました!
第3期も本格スタートしていきますが、これから参加する方もまだまだ募集中です。
℡054-346-3884気になった方は是非お電話を!
2012年09月14日
障がいが有ろうと無かろうとも
「人の能力を花開かせるには経験をつむこと
そして仕事と同僚が必要である。」
秦 政
と、いうことで始まりました今日のジョブトレ
今日の支援員は農業とは別同部隊で
シズウエルで静岡県障がい者雇用促進大会のセミナーに参加しました。

前半は川勝知事のお話と

優良事業所の表彰式が行われました。

後半は秦 政 氏による講演会です。

ジョブトレ支援員にとっては非常に為になるお話ばかりでした。

そして今日も支援員たちは最高の笑顔で
会場を後にし、明日へと歩みを進めていくのであった。
Fin
ジョブトレーニング 第2期生
途中参加も可能です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております
お問い合わせ 054-346-3884
そして仕事と同僚が必要である。」
秦 政
と、いうことで始まりました今日のジョブトレ
今日の支援員は農業とは別同部隊で
シズウエルで静岡県障がい者雇用促進大会のセミナーに参加しました。
前半は川勝知事のお話と
優良事業所の表彰式が行われました。
後半は秦 政 氏による講演会です。
ジョブトレ支援員にとっては非常に為になるお話ばかりでした。
そして今日も支援員たちは最高の笑顔で
会場を後にし、明日へと歩みを進めていくのであった。
Fin
ジョブトレーニング 第2期生
途中参加も可能です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております
お問い合わせ 054-346-3884
2012年09月04日
♪ワ~クショップ「り~ふ」見学♪
本日、葵区朝機にあります
生活介護事業所 ワークショップ「り~ふ」
に見学に行ってまいりました
こちらが主任の竹田さんです

「り~ふ」では、農園で野菜やハーブを育てたり・・・


ハ~ブティーを作ったり・・・

和紙を作ったり・・・


皆さんが頑張って作業されていました
とっても居心地の良い空間「り~ふ」でした

9月23日の福祉のまつりで「り~ふ」さんのハーブティー(1袋100円)を販売いたします
ハーブの香りで素敵なティータイムはいかがですか?
竹田さん、本日は大変お世話になりました
ありがとうございます
生活介護事業所 ワークショップ「り~ふ」
に見学に行ってまいりました

こちらが主任の竹田さんです

「り~ふ」では、農園で野菜やハーブを育てたり・・・
ハ~ブティーを作ったり・・・
和紙を作ったり・・・
皆さんが頑張って作業されていました

とっても居心地の良い空間「り~ふ」でした

9月23日の福祉のまつりで「り~ふ」さんのハーブティー(1袋100円)を販売いたします

ハーブの香りで素敵なティータイムはいかがですか?
竹田さん、本日は大変お世話になりました
ありがとうございます

2012年09月03日
第2期入所式!
今日はいよいよ、準備していました第2期入所式です!
どれだけの人数が来てくれるかドキドキでしたが・・・

こんなにたくさんの方が来てくださいました
午前中はカッチリとした雰囲気で事業説明等行いました

「ビジネスマナーの必要性と効果」講座では、ジョブトレマナー講師の指導にも熱が入ります

午後は皆さんの親睦を深めるレクリエーション

恒例のフルーツバスケットは笑いの絶えない白熱したゲームとなりました!

続いて連想ゲームでは珍解答が続出で、これまた皆笑顔で終了
第2期も本格スタートしていきますが、これから参加する方もまだまだ募集中です。
℡054-346-3884気になった方は是非お電話を!
どれだけの人数が来てくれるかドキドキでしたが・・・
こんなにたくさんの方が来てくださいました

午前中はカッチリとした雰囲気で事業説明等行いました

「ビジネスマナーの必要性と効果」講座では、ジョブトレマナー講師の指導にも熱が入ります

午後は皆さんの親睦を深めるレクリエーション
恒例のフルーツバスケットは笑いの絶えない白熱したゲームとなりました!
続いて連想ゲームでは珍解答が続出で、これまた皆笑顔で終了

第2期も本格スタートしていきますが、これから参加する方もまだまだ募集中です。
℡054-346-3884気になった方は是非お電話を!